Our Mission

私たちのミッション

AdobeStock_224468429
  • ご経験者のさらなるキャリアアップと未経験の方のチャレンジにふさわしい建設業の求人情報を公開しています

    より良い待遇や環境を求めた同業からの移籍、ブランクからの現場復帰、異業種からの転身など、経験や資格の有無を問わず門戸を広げた中途採用活動を石川で実施しています。今の時代に合った社内制度や職場環境を築き上げております。

  • 北陸の広い範囲において、建物の基礎や骨格をつくる型枠工事を専門的に請け負い、地域社会に貢献しています

    拠点を構える白山市から県内、および北陸エリアにかけて、新たな都市計画や再開発など、様々な地域の街づくりに参画しています。自分の技術が街中にカタチとなって現れ、やがて地図に記載される働きがいと誇りを味わっていただけます。

  • 石川で従業員の働きやすさを最も重視する新3Kワークスタイルへの取り組みを業界に先駆けて推進しています

    実績を正当に評価する給与体系、仕事と生活を調和できる休暇の確保、将来への希望が持てるキャリア形成を重視する社内制度と職場環境を構築しています。建設業界に向けられてきたネガティブなイメージを良い意味で裏切る求人情報です。

Message

メッセージ

ポーズを決める作業服の男性

経験の有無を問わずに一人前の技術者として、長期にわたってキャリアパスが描ける環境をご用意しています

人々の暮らしや産業の振興がある限り、家屋や施設の建設工事は白山市をはじめ、石川県内や北陸地方でも永続的に求められます。「手に職を付けて働く」ことは、これからの皆様の人生にとっても大きなアドバンテージとなると確信し、現在、事業拡大を目指した求人活動を積極的に推進しております。ご経験者を即戦力として優遇すると同時に、未経験の方からの果敢なチャレンジも歓迎し、一人前の型枠工事職人として育成いたします。

型枠工事

check!

自由な企業風土の中で大きく成長

未経験の方も今の自分スタイルを変えずに石川や北陸地方で活躍できる求人情報を公開

  • Point 01

    社員の成長を促す教育体制を整備

    未経験の方が安心してスタートいただける充実した教育・育成プログラム、およびご経験者のさらなるスキルアップを応援する資格取得支援制度を整えています。石川をはじめ、北陸地方の様々な街づくりの現場で活躍いただける求人情報です。

  • Point 02

    安心して働ける充実の制度と環境

    地域社会に貢献する型枠工事職人として、共に汗を流す仲間を白山市で募集しています。高収入も目指せる努力や実績に応じた給与、ワークライフバランスが取れる休暇制度、社会保険完備の福利厚生など、働きやすい環境を築いております。

  • Point 03

    一人ひとりの個性を尊重する職場

    髪色や髪型など、個性を尊重する社風のため、型枠工事作業員として自分スタイルで生き生きと働ける求人情報です。新しいアイデアや建設的な意見も忖度なく出し合える、または悩みも気軽に相談できる風通しの良い職場が形成されています。

Guidelines

募集要項

職種名 型枠全般作業員
雇用形態 正社員
地域 石川県白山市
給与

月給:240,000円~350,000円

説明文章

型枠全般作業員として、型枠大工もしくはユニック車のドライバーで現在一緒に働いてもらえる方を大募集!経験者の方は優遇しますが、未経験の方でも大歓迎!一から丁寧にお教えします。

給与詳細

最大給与:350,000円

経験者は、年齢や家庭環境などを考慮し決定

住所 〒924-0821
石川県白山市木津町1617
勤務時間

8:00~17:00(休憩2時間)

休日休暇

第2・第4土曜日,日曜日

福利厚生・待遇

残業手当,社会保険,髪色自由

休日出勤手当,資格取得支援あり

応募・お問い合わせ

連絡先:076-276-5274

連絡先:076-276-5274

郵送先:石川県白山市みずほ5-4-4

お気軽にご連絡ください

※営業電話は固くお断りいたします。

営業時間 8:00~17:00

Company

事務所に出勤するのではなく現場に集合して1日の段取りや注意点を確認

株式会社佐野

住所

〒924-0821

石川県白山市木津町1617

Google MAPで確認
固定電話番号

076-276-5274

076-276-5274

※営業電話は固くお断りいたします。

電話番号

080-3787-5277

080-3787-5277

営業時間

8:00~17:00

定休日

第2・第4土曜日,日曜日

代表者名 佐野 健一朗
設立/創業年月日 2010/6/10

通勤の負担を少しでも軽減させられるように、お仕事の際には現場集合にしています。現場集合にすることで通勤時間が短縮されて、プライベートの時間をより有効に使えます。特に、遠方から通勤する方にとっては、長時間の通勤を避けられて、ストレスの少ない仕事に集中していただける環境を整えています。

Recruit

採用エントリー